若田さん帰還、4か月半ぶりの地上
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090731-OYT1T01094.htm?from=top
【ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)=中島達雄】日本人で初めて宇宙に4か月半滞在した若田光一飛行士(45)が31日午前10時48分(日本時間午後11時48分)、米スペースシャトル「エンデバー」でケネディ宇宙センターに帰還した。
若田さんは3月15日(同16日)、シャトル「ディスカバリー」で出発し、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在した。
宇宙での生活は、当初予定より1か月延びて138日間に及んだ。地上の重力は久々のため、長期滞在した飛行士用の座席に体を寝かせて帰還した。無重力環境で筋骨が弱り、骨折などの危険があるため、今後は歩行訓練や筋力トレーニングなど45日間のリハビリ計画をこなす。
ISSでは、得意のロボットアーム操作で日本実験棟「きぼう」を完成させたほか、無重力環境での結晶成長実験などに取り組んだ。一般から募集した「おもしろ実験」では、じゅうたんに乗って空中を飛んで見せたり、綱引きや腕相撲に挑戦したりした。
(2009年7月31日23時57分 読売新聞)
| 固定リンク
「宇宙」カテゴリの記事
- 若田さん帰還、4か月半ぶりの地上(2009.08.01)
- 宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」が完成(2009.07.19)
- 若田さん帰還シャトル、打ち上げ成功(2009.07.16)
- シャトル、ISSから離脱…若田さん3か月の滞在へ(2009.03.26)
- 宇宙飛行士候補の大西さん、ANAラストフライトに感慨(2009.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント