ブルーインパルス飛行で動物パニック…浜松
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090919-OYT1T01203.htm
浜名湖立体花博の開幕を盛り上げるため、航空自衛隊ブルーインパルスが開幕前日の18日と19日に会場上空を飛行した際、隣接する浜松市動物園の動物の一部がパニック状態になった。
動物園によると、18日正午前後にブルーインパルスが園の上空を試験飛行した際、ゴリラ1頭とオランウータン2頭がごう音でおびえ、獣舎に閉じこもった。食事ものどを通らず、19日朝の編隊飛行後も屋外に出なかったため、終日観覧を見合わせた。ダチョウとシマウマは、19日の飛行の際、運動場を突然走り回るなどパニック状態になった。
渥美雄一園長は「花博は市を挙げてのイベントだから、アクロバット飛行が駄目だとは言わないが、一部の動物は神経質なので配慮がほしかった」と語り、花博を主催する浜松モザイカルチャー世界博2009協会に19日に抗議したことを明らかにした。同協会は「情報が錯綜(さくそう)し、飛行時間を誤って伝えてしまった。申し訳ない」と陳謝した。
(2009年9月20日11時05分 読売新聞)
| 固定リンク
「航空一般」カテゴリの記事
- ブルーインパルス飛行で動物パニック…浜松(2009.09.20)
- 米の高速道に小型機、車3台衝突…軽傷1人(2009.08.24)
- NYで小型機とヘリ衝突、4人死亡・5人不明(2009.08.10)
- NYで小型機とヘリ衝突、3人死亡・6人不明(2009.08.09)
- 滑走路誤進入の伊丹、赤色灯導入前倒しへ(2009.07.26)
「自衛隊」カテゴリの記事
- 石川・小松空港で滑走路4時間使えず 空自機が立ち往生(2009.12.04)
- 米空軍「サンダーバーズ」、浜松の空を舞う(2009.10.18)
- 日米同盟のあかし 世界最高レベルのサンダーバーズ来日(2009.10.15)
- 海自輸送機オーバーラン、水田に突っ込む…下関(2009.09.28)
- ブルーインパルス飛行で動物パニック…浜松(2009.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント